今夜は前半少しだけ晴れました。

早速、R200SSにガイド鏡を押せてAGS-1Sのファースト・ライトです。
ベランダからなので極軸がいい加減になりますが、天候の先行きが不安なので
遠征は止めました。

アライメントは、1つですが導入精度は問題なさそうです。
遊びの大きいDEC側のキャリブレーションの心配も、なんのその。

無事オートガイド開始です。
しかし、早速問題発生。DECは問題ないのにRA側がハンチング状に揺れてRA方向に
星像が伸びてしまいました…

原因は、RA側のキャリブーレーションがうまく行っていないようでした。
対象は球状星団、M5です。とても見れる代物ではないので4×4でビニングしました。
イメージ 1

ISO400、露出:5分×4コマ

コマコレもなしに両面テープでLPS-P2を無理やり固定して撮影したので、盛大にコマ収差も
発生します。これはコマコレ3を購入するしかなさそうです。

さて、キャリブレーションをやり直し、ガイドウォークのガイドエラーモニターを見ると…↓
イメージ 2

極軸の追い込みも不十分ですが、なかなか良い感じのガイドです。

今度は、極軸をあわせた状態で試して見たいと思います。この次はいつ晴れることやら…

※※皆さまへのお返事、ご訪問が遅れてすみません~!!