今日は良く晴れましたね。
満月が煌々と照らしていますが、星も見えていました。

夕方、帰宅途中に金星が出ているのを見つけました。
機材の準備は間に合わないので、手持ちでキットレンズ55-250mmの100mmで金星と…
その下にある、たぶん水星を撮影しました。
イメージ 1

さて、その後はポタ赤の改造です。ポタ赤に使用してるMT-1のハウジングが必要になったので
知り合いの加工業者さんに板金のステイを作ってもらいました。
錆びないようにステンレス製です。
イメージ 2

コネクターの半田付けを外して、モーターを移植するとこんな↓感じです。
イメージ 3

イメージ 4

最後に、組み上げて見ると…ま、あまり前と変りません。
イメージ 5

ちょっと失敗して、ギアの噛み合い浅くなってしまいました。M6の取り付け用のバカ穴を
小判穴にすれば良かったなぁ~

暇を見て、ヤスリで調整しようと思います。
これでMT-1ハウジングを1個GETです。もう一個は、GPDにて使用中なので、後日、ばらします。
思えば、これで一つステップモーター余りました。

とりぷるあいさ~ん、よくよく考えたらステップモーター出来ちゃいました~
軸径φ5ですよ~ん。

っと、意味不明なところは、近日、解明します!

この後、土星を撮影しました。少しシーイングが改善してきたように思います。
撮影中R200SSの光軸を修正しました。
光軸に敏感といわれるR200SSですが、今日は実感しました。
光軸の善し悪しでかなり解像度が上がりますね~
現在、画像処理中なのでこれも近々、掲載します!